2009年12月13日
矢作ワイン
先日、山梨のワイン農家から取り寄せました♪しかも6本♪(送料600円)
一升瓶のワインて珍しいでしょ?

前にあるのはジャンボ焼き鳥~
矢作ワインは飲みやすくて美味しい
テーブルワインとして結構飲めちゃいます
矢作ワイン・・・赤1800mlアルコール分12.3% 2000円
この日、ダーリンと空けちゃいました・・・
寒い冬場などは瓶中で酒石が結晶する。矢作洋酒では、ワイン特有の酒石は人工的にとることはしません。醸造過程で取り除くと仕込み当初より味が変わってしまいます。酒石酸も現在、食品業界では酸味を補う食品添加物として使われています。
無添加であるからこそ微妙な味わいの変化に気を配っています。
矢作洋酒
山梨県笛吹市一宮町上矢作606 tel(0553)47-5911
ワイナリー情報http://www2.dango.ne.jp/hkasugai/yahagi/winery-top11.htm
一升瓶のワインて珍しいでしょ?

前にあるのはジャンボ焼き鳥~

矢作ワインは飲みやすくて美味しい

テーブルワインとして結構飲めちゃいます
矢作ワイン・・・赤1800mlアルコール分12.3% 2000円
この日、ダーリンと空けちゃいました・・・
寒い冬場などは瓶中で酒石が結晶する。矢作洋酒では、ワイン特有の酒石は人工的にとることはしません。醸造過程で取り除くと仕込み当初より味が変わってしまいます。酒石酸も現在、食品業界では酸味を補う食品添加物として使われています。
無添加であるからこそ微妙な味わいの変化に気を配っています。
矢作洋酒
山梨県笛吹市一宮町上矢作606 tel(0553)47-5911
ワイナリー情報http://www2.dango.ne.jp/hkasugai/yahagi/winery-top11.htm
タグ :ワイン
2009年07月25日
バラの丘 ビアガーデン♪
梅雨が明けたというのに 何なんでしょ、この天気・・・
なにより洗濯物が外に干せない
こんな時は、ぱ~っと行っちゃいましょう
島田のバラの丘公園で毎週金土日でビアガーデン、やってます!
無料シャトルバスもあるので安心して飲めますね
私のお勧めは、島田焼きそば!!太目の麺でめちゃめちゃ美味しい!
生演奏もある日があります。
アクセスしてみて♪
http://www.baranooka.jp/event/bg09.html
ビアガーデンの様子
http://ameblo.jp/shimada-baranooka/entry-10301665181.html

なにより洗濯物が外に干せない

こんな時は、ぱ~っと行っちゃいましょう

島田のバラの丘公園で毎週金土日でビアガーデン、やってます!
無料シャトルバスもあるので安心して飲めますね

私のお勧めは、島田焼きそば!!太目の麺でめちゃめちゃ美味しい!
生演奏もある日があります。
アクセスしてみて♪
http://www.baranooka.jp/event/bg09.html
ビアガーデンの様子
http://ameblo.jp/shimada-baranooka/entry-10301665181.html