2013年02月23日

パリパリ

渋谷駅のまん前の中華料理銀座アスターさんに行ってきました

お昼に静岡駅kioskでばくだんおにぎりを食べ、結構腹持ちが良かったので夕食の中華は一番カロリー少なめそうな、福建ビーフンにした


ついでにこちらもみんなでシェアface25


春巻き、パリパリの皮の中の具がジューシーでめっちゃうまemoji02

段々日が暮れて夜景になった
  


Posted by Sheez at 14:18おいしい♪

2013年02月12日

うまし♪

今日は駿府匠の宿のところにある、和菓子の吾作さんに行ってきました


カウンター4、5人程度の席があり、テーブル席一個でこじんまりした店内。
ジャズが流れていて、和と合ってまし
face17face22

薄皮でもっちもちicon06お茶の香りと大人の甘さのあんこが絶妙です
もちろんお土産に買って帰りました!一個100円  


Posted by Sheez at 22:22おいしい♪

2010年05月07日

こだわりのパン

藤枝駅北にある レザンレザンさんに 行ってきました


こだわりのパンがたくさんあって 迷っちゃう〜


とっても気さくな奥さんが色々オススメしてくれましたface02
奥さん曰く、お酒好きな方にオススメなパンがいっぱいあるそうですicon06ワインとかビールに合いそう~


スモークチキンと粒マスタードとオニオンスライスが入った、イタリアのサンドイッチ


このパンの生地は作るのに大変で、何年か試行錯誤して 作られたそうです

フランスパンぽいけどやわらかくて 噛めば噛むほど味が出るって感じで  とってもgood

スモークチキンは桜の香りがして


レザンレザンさん→http://raisinraisin.eshizuoka.jp/

ポイントカード、いっぱい目指して通いますっicon21  


Posted by Sheez at 21:30おいしい♪

2010年03月20日

きんつば


久しぶりに 掛川から お友達が来てくれましたface02


10数年前に よく夫婦でスキー行ったり、旅行に行ったり。


子供が出来てからは 疎遠に なっちゃた…


今日は 息子さんの野球の試合で 焼津球場に来たので 帰りに寄ってくれました



近所の きんつば屋さんで お土産つき~face05

ほっかほかで おいし~♪


案外、灯台下暗しで 近いところって 行かないんだよな~

噂じゃ う~んまいって聞いてたけど、確かにicon22


甘さ控えめで 甘いものが苦手な人でも 大丈夫icon06



ありがとうicon12

  


Posted by Sheez at 14:43おいしい♪

2010年02月18日

ダイエット

昨日のメニュー

レンコンハンバーグ
  続きを読む


Posted by Sheez at 12:50おいしい♪

2010年02月11日

食欲の春・・・?!

ハーブティ と 茶葉 が入った 蒸しパンface10
 


食べかけじゃ ないです~


甘味は 大根から出来てる、てんさいオリゴ糖 を使ってみました♪
  
シンプルな味だったので ブルーベリーのジャムと一緒にicon28


  


Posted by Sheez at 17:02おいしい♪

2009年12月09日

お寿司

昨日はダーリンの誕生日icon12

結婚記念日と誕生日の日はお寿司!と決めている

西焼津駅近くの五金に行ってきました。

生湯葉とうに♪
きゃ~ん・・・う、旨い~face10

天ぷら♪
魚自慢♪
太刀魚と穴子♪

は~やっぱ寿司は旨いねえ~face03日本人で良かったicon14

旨いものには旨い酒♪富乃宝山をボトルで頼んで~もちろん空けちゃいましたicon10

毎日が記念日ならいいのに・・・(破産するって!)

五金さんて旨くて安いですよ!たらふく食って飲んで¥15000でしたface08

五金さんホームページ http://gokin.jp/index2.html  


Posted by Sheez at 18:52おいしい♪

2009年11月06日

穀物と旬の野菜だけのクッキング

先日お料理教室に行ってきましたface02

福岡からマクロビオテックの先生が教えてくださいました。


メニューは 玄米ご飯、味噌スープ、ごぼうの丸煮、丸煮ごぼうのカツレツ、モチキビポテト、白菜としめじのロールサラダ


このフライ、エビフライみたいだけど丸ごとゴボウですface08
丸煮したゴボウをカツにしたんだけど、めっちゃやわらかくて美味しい!!

ロールサラダも市販のドレッシングではなく、お塩だけでも旬の素材の味がとっても良くておいしかった。

お料理してる時は、え~icon10みりんは~??コンソメの素とか~味の素とか~…

普段の食生活では市販の調味料に慣れてしまって、素材の味が分からなくなってたと実感しました



本日のデザート;さつまいもとりんごの重ね煮


ほ~ っと 思ったこと

・素材の皮には栄養分がたくさんあるので出来る限り剥かないで食べる

・調子が悪い時、小豆を食べると良い

・お味噌汁は解毒作用がある、血液がキレイになる
朝のお味噌汁はしっかりした味のほうがやる気が出て目が覚めるが、夜飲む時はさっぱり味で体を休めてあげると良いそうです

  


Posted by Sheez at 21:44おいしい♪

2009年08月17日

島田やきそば

美味しいもの発見face10

ばらの丘公園のビアガーデンの島田やきそば¥500


太麺で天カスが入っていて、鰹節の粉とゴマと紅しょうがと海苔がたっぷりかかってますface02

富士宮焼きそばと競る美味しさ♪



  


Posted by Sheez at 19:34おいしい♪